この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ども。あいしんくいっと(@ithinkitnet)です。
ithinkit
Mac使ってると、アカウント名を変更したい時があります。
ブログ書いてると、アカウントが自分の名前だったりすると都合が悪かったり。
アカウント名の変更は危険を伴いますのでバックアップを取得しておきましょう!
では、macOSでユーザーアカウント名を変更する手順を書いておきたいと思います。
「UID変えたくない」など、特別な事情がないのであれば新規アカウント作成からのデータ移行をオススメします。
Macでアカウント名を変更する方法
Macでアカウント名変更の流れ
macOSでユーザーアカウントの名前を変更する流れは以下の通り。
Macでアカウント名変更手順
ホームフォルダ変更
アカウント名を変更したいユーザーとは別の管理者権限を持ったユーザーでログインします。
ここでは「HogeHoge」ユーザーとします。(無ければ作成)
名前を変更するアカウントからログアウトし、作業用の別アカウント「HogeHoge」でログインします。
変更対象のアカウントでログインした状態だと、ロックがかかってアカウント名の変更作業が出来ません。
ホームフォルダ名を変更します。
Finderを開き、[移動] – [コンピュータ]をクリックします。
「Macintosh HD」をクリックします。
「ユーザ」を開きます。
変更したいアカウント名と同じフォルダ名に変更します。
ホームフォルダ名を変更する際、管理者ユーザー名とパスワードを求められるので応答します。
ホームフォルダが変更出来ました。
アカウント名変更
引き続き、アカウント名を変更するユーザーとは別のアカウントで「HogeHoge」で」ログインして作業を行います。
(事前に管理者権限を付与しておきましょう)
「変更するにはカギをクリック」を選択し、
管理者ユーザ名とパスワードを入力します。
Controlボタンを押しながら右クリックして「詳細オプション」をクリックします。
管理者ユーザーでなければこの操作は実施できません。
アカウント名とホームフォルダを変更します。(変更したホームフォルダ名と同じにすること)
※必要であれば、フルネームも変更します。
変更出来たら「OK」をクリックし、Macを再起動します。
変更したユーザーアカウントでログイン出来ればOK。
アカウント名を変更して受けた影響
書類フォルダの中身が空になってしまった・・・。何が起こるか分からないのでバックアップは確実にしておきましょう!
正直なところ、macOSでアカウント名を変更するより、新しくアカウント作成してデータ移すほうが楽です。
アカウント名変更は面倒なのでオススメ出来ないです・・・。
ithinkit
以上、あいしんくいっとでした。