本記事対象
Macで外部メディアが取り出せない時の対処法を知りたい方
ども。あいしんくいっと(@ithinkitnet)です。
ithinkit
うむむ。SDカードが取り出せない・・・。
1つ以上のプログラムが使用している可能性があります
ithinkit
んー。SDカード使った処理は全て終わらせたんだけどなー。
SDカードを取り出したい。頼む!
願いも虚しく、SDカード取り出し失敗のポップアップが。。。
最悪、「強制的に取り出す」という選択肢もアリなのですが、SDカードに入ってるデータが消えたり破損したりしそうで何だか怖い。。。
仕方ないのでMacのHELPを確認し、いくつかの方法を試すことに。
ログアウトしてみる
使用中のプログラムを全て停止しても取り出せない場合、ログアウトするといいみたいです。
なので、ログアウトしてみることに。
ログアウト!
そして、再ログイン。
再びリジェクトを試してみると、ビンゴ!
無事にMacからSDカードを取外すことが出来ました。
SDカード取り出せた!やったぜ!
ログアウトしても外部メディアを取り外せない場合は「シャットダウンしてメディア抜いてからMac起動しなおしてね?」とのこと。。
Macで外部メディアが取り出せなくなったら、「ログアウト」を試すと良いかと。
Finderがフリーズした場合はこちらを参考に。
以上、あいしんくいっとでした(^O^)