ども。あいしんくいっと(@ithinkitnet)です。
ithinkit
ニトリで子供用に購入したベッドを二組み、組み立てました。
ニトリで子供のベッド選び。”お値段以上”の良いベッドは選べたのか?
ニトリのベッド組み立てにあたっては複雑な手順もなく、簡単に組み立てる事が出来ました。
需要があるかは不明ですが、ニトリのベッド組み立ての流れについて書いておきたいと思います。
ニトリで購入したベッドを開封
ニトリで購入したベッドを開封して行きます。このようにダンボール2組みで1つのベッドが出来上がります。
上の子と下の子用にベッドを2組購入したので、ダンボールは計4つになりました。
配送してもらうと配送料がかかるので、車があるなら自分で持ち帰ることをオススメします。
ニトリのベッド保証は1年間
ちなみにニトリのベッドの保証は購入から1年間です。
レシートと一緒に保管しておきましょう。
ニトリのベッド組み立て
では、ベッドを組み立てていきましょう。ベッドの他、説明書やネジ類といったものが梱包されてます。
六角レンチは付いているのですが、途中ドライバーが必要になるのであらかじめ用意しておきましょう。
基本的に付属の説明書通りに組み立てると簡単にベッドが組み上がります。
木のネジみたいなのをハメたり、
六角レンチ使ってネジ止めしたり、
黙々とベッドを組み立てて行きます。
基本的には一人で組み立てられるのですが、柱と柱をくっ付ける作業の時は2人の方が良いかも知れない。
まぁ、出来ない事は無いんだけど、面倒なので(笑)
そして、黙々と組み立て続けるとほら。ベッドの組み立てが完了しましたよ。
組み立てる人によるかもですが、ニトリのベッド組み立てに要した時間は30分くらいでした。
ちなみに今回はベッドが2組あるので、もう一回組み立てましたとさ(汗)
ithinkit
こういうところでポイント稼いでおかないと普段はマイナスだらけなもんでw
組み上がったベッドに寝転ぶ娘。
とても喜んでくれたので、パパも頑張った甲斐があったよ。
ベッドでの寝心地を子供に尋ねたところ、“寝心地は上々”とのこと。マットレスがない分、気持ち良さは半減してるかも知れないけど、まぁ良いでしょうw
妻
妻からもねぎらいの言葉をもらうことが出来たし、頑張った甲斐がありました。
ニトリのベッドを2つ組み立てて疲れた訳ですが、夫としてやったった感はそれなりにあったのでヨシとしましょう(笑)
では、最後にニトリのベッドを組み立て要点をまとめておきます。
- ニトリのベッド保証は1年間
- 30分くらいで組み上げることが出来る
- 組み立てにはドライバーが必要
- 一人で組み立て可能
ithinkit
いつか「一緒に寝てたのが嘘みたい!」って思う日が来るのでしょうね。
正直、ちょっぴり寂しい気持ちもあります。
以上、あいしんくいっとでした(⌒▽⌒)
ニトリのブックシェルフ組み立て、注意点について。30分くらいで簡単に出来るよ!
ニトリで子供のベッド選び。”お値段以上”の良いベッドは選べたのか?