あいしんくいっとオススメ商品レビュー

タイヤローテーションはディーラーがおすすめ!料金は安いし、安心だし、言うことナッシング。

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

本記事対象者
タイヤローテーションをどこでしようか悩んでいる方

ども。あいしんくいっと(@ithinkitnet)です。

前に「ETCの取り付け料金と注意点。オートバックスだと工賃コミコミでこのお値段。」といった記事を書きました。
オートバックスでのETC取り付け料金と注意点、感想について。

話題のドライブレコーダー(4,000円くらいの安いやつ)買ってみた感想もぜひ!
安いドライブレコーダーを使ってみた感想。次はもっと良いやつ買おう!

その後、ETC用のクレジットカードも到着し、快適なETCライフが始まる予感を感じてはいるものの、いまだ高速に乗る予定は無いという悲しさ・・・。

とまぁ、それはそれとして、我が家のクルマは一つの問題を抱えています。
それは何かと言うと、

「前輪のタイヤの摩耗が激しいので、一刻も早くタイヤローテーションしないといけない。」

といった問題です。

と言うのも、ETCを取り付けた時にオートバックスの店の人に、

「前輪のタイヤ、すり減っててヤバいですよ!」

店員

って指摘されたんですね。
しかも、

「早くタイヤ交換しないと、直にワイヤーが出てきてパンクしますよ!?」

店員

といった怖〜い発言も。(笑)
(安全第一なんで当たり前なのか?それともセールストーク?)
すり減ったタイヤの画像
タイヤの減り具合なんて気にする習慣が無かったのでまさに「寝耳に水」状態。
さすがにタイヤ交換するのはちょっと予算オーバーなのでタイヤローテーションで済ませたい。。。

ithinkit

さて。どうしたものか?

というワケで、今回は「タイヤローテーション」について書いておきたいと思います。

タイヤの摩耗は安全にかかわることなので、タイヤについては慎重であったほうが良いと考えます!

ETC取り付けた時の記事はこちら。
オートバックスでのETC取り付け料金と注意点、感想について。

タイヤローテーションはディーラーがおすすめ!

タイヤローテーションは必要?

そもそも、タイヤローテーションって必要なんですかね?
って事でネットで調べてみると、非常に興味深い記事を発見!

Check! タイヤローテーションはしないほうが得!

うおぉ。そうなのか?

簡単に言うと、タイヤローテーションしてもしなくても、タイヤの消耗は変わらないしコストも変わらないということです。
タイヤローテーションをするたびに、タイヤ屋さんを儲けさせるということです。
(自分でやるならお金はかかりませんけど)

詳しくは記事を見て欲しいのですが、どうやらタイヤローテーションは損みたいですね。
ただ、記事中のコメント欄にさらに興味深いことが書かれてました。

で、私の結論は、「前タイヤが後ろタイヤの2倍の速度で減るとすれば、前タイヤが新品溝の2/3まで減ったときに1回だけタイヤローテーションし、4本同時に使いきる」のがよいと思います。
(新品8mmなら、前タイヤが約3.73mmでローテーションすると、前後が同じタイミングでスリップサインの出る1.6mmに達する)

ふむふむ。なかなか納得出来る理論。とは言え、我が家のクルマのタイヤはすでに2/3以上減ってしまっているような気がしなくもないが・・・。
とは言え、タイヤ交換するのもお金がかかるし、今回はタイヤローテーションするとしますか。

タイヤローテーションはどこですれば良い?

パッと思いつくところで、オートバックスやイエローハット、ガソリンスタンドといったところが浮かびますが、タイヤローテーションはどこでするのが良いのでしょうか。
色々と調べてみたところ、タイヤローテーションにかかる工賃は場所によってマチマチのようです。
ただ、タイヤローテーションの相場としては「タイヤ1本あたり500円」が一つの目安のようです。
なので、今回のように前輪と後輪を入れ替えるのであれば4本分のお金がかかるので、

目安

4本 × 500円 = 2,000円

これを一つの目安として考えれば良いみたいですね。
ただ、前みたいに混んでいるオートバックスでタイヤローテーションするのはちょっと避けたいかな、と・・・。

で、色々と検討した結果、今回はディーラーでタイヤローテーションしてもらうことにしました。
(と言うのも、事前に妻情報で税込み2,160円でタイヤローテーションやってもらえると聞いていたからなのですが・・・)

ディーラーでのタイヤローテーションは超快適♪

とある土曜日の午前10時頃、訪れた日産のお店はガラガラでしたw
少し前、同じ時間に訪れたオートバックスが鬼ごみだったので混み具合が対照的でしたね。

店に着くと、すぐにディーラーの人が親切丁寧に対応してくれました♪
さっそくタイヤの状態を見てもらったところ、オートバックスで指摘されたのと同様に、

こ、これは、、、タイヤ交換をオススメします!

店員

って言われたんですけどね。

ithinkit

そ、そこを何とかタイヤローテーションでお願いします・・・orz

と頼みこんで、タイヤローテーションをしてもらえることになりました♪
(今月厳しいんです・・・的な感じでw)

ちなみに今回ディーラーでタイヤローテーション作業にかかった時間は待ち時間なしの15分!
オマケに無料でコーヒーまで出してもらえて、まさに至れり尽くせり状態なのでしたーーー♪
無料で提供されたコーヒー

優雅にコーヒーを頂きながら「ボケー」っとしてる間にタイヤローテーションは終了♪
しかも、タイヤローテーションにかかった費用は2,160円(税込)でした。
タイヤローテーションにかかった費用

事前に聞いていた妻の情報通り。

私の言った通りでしょ♪

もうね、

ithinkit

安いし、コーヒータダで飲めるし、空いてるし、ディーラークオリティで作業品質バッチリ安心だし、もう言うことなし♪

タイヤローテーションはディーラーでやってもらうのも良いかも知れないですねー♪

注意

あくまで私がディーラーでタイヤローテーションしてもらった時の話ですので、事前にご自身できちんと確認されることをお勧めします。
場所によって金額も異なるでしょうし、サービス内容も変わる可能性あり。

今回のように当たりディーラーもあれば、ハズレのディーラーもあると思います。

中にはこんなぼったくり悪質ディーラーもいるらしい。。。

結局のところ、実際に最寄りのディーラーに行って確かめてみるしかないかも・・・。
とは言え、オートバックスとかイエローハットとか安さ求めて鬼混みのところで何時間もかけて、タイヤローテーションしてもらうぐらいなら、少しお金出して快適安全なディーラーでタイヤローテーションしてもらうほうが良いと私は思いますけどね。

ithinkit

お金で「安全と時間を買う」って感じかな。

ただ、タイヤローテーションで逃げきれなくなったら、最終的にはタイヤ交換してもらうしかないです。
ディーラーでタイヤ交換した時の記事もあるので参考に。
ディーラーでタイヤ交換してみた!かかった料金と時間は?

ディーラーで車検を安く受ける方法。
日産ディーラーでの車検見積もり明細 ディーラー車検を安く受ける方法。相見積もりがポイント!

以上、あいしんくいっとでした(^o^)

6 COMMENTS

ポイント

タイヤの知識が無いのにこんな適当な記事…

ローテーションが損という結論は随分と頭が弱い。「何故」「どうして」ローテーションが損なのか得なのかも書かずに他所の記事の引用ばかり…

しかも貴方のタイヤは車検も通らないズルズルの状態。
もしその車に家族を乗せているなら家族の命すら軽んじていると言えるレベルですよ。
親切心でタイヤ交換を教えてくれた人を「セールストーク」「脅しとも取れる(笑)」と貶めるとは…性格ねじ曲がって終わってますね

物事をもう少し勉強してから記事を書かれては如何ですか?

返信する
あいしんくいっと

辛辣なコメントありがとうございます。
タイヤの知識がない素人が個人の主観で書いた記事です。
お気に召さなかったのであればすみません。

返信する
HATAKE

私も初め理解できず、よくよく考えました。4年目のコストで比べると、①前輪2/3だローテーションした場合12本分。②ローテーションぜずに前輪だけ新品2本交換すれば4年目には同じく12本分。そんな理屈なんでしょうか?
私が思うに、確かにタイヤの消耗コストは同じですが、新品を購入する場合、4本セットの方が単品2本買うより断然安いはず。①なら4本セット×3回。②では4本セット×2回+単品2本×2回。きっと、①の方がお安いはずです。
ローテーションなさって正解ですよ。

返信する
あいしんくいっと

深い考察ありがとうございます。
タイヤのローテーションって実は奥が深いんですよね。
お金あるなら毎回タイヤ交換すれば良いんでしょうけどねw

返信する

上の投稿者様は、辛辣かも知れませんが正しいことを言っていると思います。
溝の深さはどのくらいでしたか?
1.6mmを下回ると(三角印のところ)法律違反となり捕まる可能性が無きにしもあらず、ということです。
この感じだと、タイヤ交換すべきでしょう。
タイヤローテーションを行うとすり減りが均等になって長持ちします。

運転者は全員知っていなければならないと言っても過言ではありません。

返信する
あいしんくいっと

溝の深さまでは覚えていないですが、三角印近くまでいっていたような気もします。
ツルツルのタイヤだとスリップして事故を起こしかねないので、車に乗る以上はタイヤも含めて責任を持って管理していこうと思います。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)