ども。あいしんくいっと(@ithinkitnet)です。
何気なくyahooのスマホアプリを起動すると、気になるメッセージが。
むむ。
そもそも、Tポイントをyahooに登録した覚えは無いのだけど、気になったので確認してみる。
クリック可能な目次
yahooから貰った期間固定Tポイントを使おうとして「えっ?」ってなった話
謎のポイント「期間固定Tポイント」が付与されてた
確認してみると、見覚えのないTポイントが付与されている・・・。
それも、利用可能ポイントが307も。
と言うか、期間限定ポイントなんて使わないと消えるし、使わんと損でしょー?
ちなみにこの期間固定Tポイントはヤフオク!からのプレゼントらしい。
そうと決まればTポイント速攻消化!でも、そこには罠が潜んでいた!
ある日の仕事帰り。
と、300円超分のお菓子買ってレジへ。
って言ってるのに何故かTカードを通すだけで返される罠。
ピッ。
は?どういうこと?
Tポイントは300ポイント以上あるはずだが、なぜに50ポイント?
おいおいしっかりしてくれよ、店員さん。
とは言え、レジは後がつかえていた為、店員に確認することも出来ず。
仕方なく50ポイント消化し、足りない250円分は現金でしぶしぶ支払うことに。
結局、300ポイントあったうちの50ポイントしかTポイントが使えず、ほぼ現金で会計を済ませたのでしたとさ・・・。
身をもって知った期間固定Tポイントの秘密
なぜ、300ポイントあったはずのTポイントが50ポイントしかなかったのか・・・?
そこまで欲しくもなかった300円分のお菓子をほぼ現金で手に入れたものの、どうも腑に落ちないので調べてみた。
すると、そこには期間固定Tポイントの罠が記載されていた。。。
は?期間固定Tポイントはyahoo!JAPANサービスのみで利用可能だとっ!
そんなん、知らんがなーーー(怒)普通にコンビニでも使えると思うやん、そんなん!
ちなみにこの期間固定Tポイントは従来のTポイントとはどうやら別ものらしい・・・。
いずれにせよ、
以上、あいしんくいっとでした( ̄^ ̄)ゞ