あいしんくいっとオススメ商品レビュー

【Windows】CIFSでLinuxと簡単にファイル共有する方法

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

本記事対象
CIFSを用いてWindowsとLinuxで簡単にファイル共有する方法が知りたい方

ども。あいしんくいっと(@ithinkitnet)です。

ithinkit

WindowsとLinuxでファイルのやり取りを簡単に行いたい。

WindowsとLinuxでのファイルのやり取りはSAMBAが有名ですが、手間をかけずファイル共有するならCIFS共有も便利です。

MEMO

NBT(TCPポート139など)を使用するのがSMB。Microsoft-DS(TCPポート445)を使用するのがCIFS。
両者の違いを覚えておきましょう。

と言うワケで、WindowsとLinuxでCIFSを利用したファイル共有手順について書いておきたいと思います。

SAMBAでファイル共有する場合はこちら。
LinuxでSamba環境をサクッと5分で構築する方法

過去に書いたcifs共有の簡易版です。
WindowsとLinuxでCIFSを使って簡単にファイル共有する方法

CIFSでWindowsとLinuxでファイル共有する方法

ithinkit

CIFS使って5分でファイル共有したい!

CIFS共有までの流れは以下の通り。

STEP.1
Windowsで共有フォルダ作成
STEP.2
Linuxでcifs-utilsインストール
STEP.3
LinuxでCIFSマウント

5分ほどあれば、WindowsとLinux間でCIFSでファイル共有が可能です。

前提
SELINUX、Firewalldは無効化してあること!

Windowsで共有フォルダ設定

Windows側でフォルダ作成し、共用設定します。

Windows側で共有用フォルダ作成

>mkdir c:\cifs
everyoneフルコントロールで共有設定

>net share cifs=C:\cifs /remark:"Cifs Share" /grant:everyone,full

フォルダ共有されたことを確認

フォルダ共有確認

C:\Users\Administrator>net share | find "cifs"
cifs         C:\cifs                         Cifs Share

LinuxへCIFSユーティリティ導入

Windowsで作成した共有フォルダをLinuxでCIFSマウントします。

Linux側でCIFSマウントするには「cifs-utilパッケージ」が必要となります。
cifs-utilsが無ければインストールします。

cifs-utilパッケージ確認

rpm -qa | grep cifs

無ければcifs-utilインストール。

cifs-utilインストール

yum -y install cifs-utils

マウントポイントを作成します。

マウントポイント作成

mkdir /mnt/win

Windows側の共有フォルダをmountコマンドでCIFSマウントします。

共有フォルダでCIFSマウント

mount -t cifs -o user=administrator,password=Passw0rd //192.168.11.252/cifs /mnt/win/

CIFSマウントされたことを確認します。

CIFSマウント確認

df -h | grep cifs
//192.168.11.250/cifs   100G   50G   50G   51% /mnt/win

これでCIFSを使った共有領域の作成は完了。

CIFS共有の確認

試しにWindows側でフォルダ作成してみます。
エクスプローラで見た共有領域

Windowsで作成したフォルダをLinux側で確認します。

Linuxでファイル作成確認

ls -l /mnt/win/
合計 0
drwxr-xr-x 2 root root 0 10月 31 16:46 cifs-test

Linux側でもフォルダ作成されていたので、正常にCIFSマウントされていることが確認できました。

OS再起動後も自動マウントするなら、/etc/fstabに下記を追記しておきます。

/etc/fstabにマウント設定追記

# cat /etc/fstab
//192.168.11.250/cifs /mnt/win cifs username=administrator,password=Passw0rd 0 2

CIFSマウントが「failed: 現在処理中の操作です」で失敗する場合の対処法

CIFSマウントを試みて「failed: 現在処理中の操作です」で失敗する場合。

mount failed

mount -t cifs -o username=<ユーザ>,password=<パスワード> <マウント元> <マウント先>
mount: mount <マウント先> on <マウント元> failed: 現在処理中の操作です

こんなときはマウント元へアクセス出来ていない可能性が考えられます。
(途中のファイアウォールで遮断されてるなど)

Point

cifsマウントの失敗はエラー内容から何が原因か分からないことも少なくないので、ひとつずつ切り分けていくことが大事。

ithinkit

WindowsとLinuxでファイル共有するなら、CIFSが手軽で簡単便利。

以上、あいしんくいっとでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)