この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ども。あいしんくいっと(@ithinkitnet)です。
ithinkit
「ホスト名_Web」といったように種別ごとに区別したいときに便利な”_”(アンダーバー)ですが、ホスト名では推奨されないだけってだけで利用することは出来ます。
ithinkit
“_”(アンダーバー)の使用は推奨はされないので「何かあっても自己責任でねー!」って感じです。
ただ、アンダーバーは意外と便利なんですけどね。
Windowsホスト名にアンダーバーは設定可能
冒頭にも書いた通り、厳密には「ホスト名にアンダーバーは設定できるけど何かあっても知らないよ!」という感じみたいです。
検証すべく、実際に”_”(アンダーバー)を含んだホスト名を設定してみる。
「~標準以外の文字が含まれています。これにより、一部のアプリケーションまたはネットワークハードウェアに問題が発生する可能性があります。」と警告が表示された。
警告は表示されるものの、「はい」をクリックして再起動するとアンダーバーを含んだホスト名が設定できた。
ActiveDirectory上からもアンダーバーを含んだホスト名が確認できた。
ただ、「一部のアプリケーションが動作しない」といった警告が出るので絶対的な理由がない限り、アンダーバーを含んだホスト名を設定するのは避けたほうが無難だと思われます。
検証や開発、プライベートな環境での利用にとどめておくことを激しくお勧めします。
ホスト名に使用出来ない禁則文字
“_”(アンダーバー)は無理矢理設定することが出来ましたが、ホスト名に使用出来ない禁則文字があります。
‘~ ! @ # $ % ^ & * () = + _ {} ¥ | ; : , ‘ “・ > / ? といった文字列はWindowsのホスト名には利用出来ないようです。
設定しようとすると「新しいコンピュータ名◯◯には使用できない文字が含まれています。使用できない文字は’~ ! @ # $ % ^ & * () = + _ {} ¥ | ; : , ‘ “・ > / ?です。」とエラーが表示されます。
DNSにも禁則文字があります
【ドメイン】DNSレコード設定の入力可能文字は?
アンダーバーを含んだホスト名は設定できるが、動作に影響を及ぼす可能性あり。
ithinkit
以上、あいしんくいっとでした。
Windowsのコンピューター名とDNSのホスト名には別々に禁則文字があるので気を付けてねw
DNSのホスト名にも禁則文字があるんですね。
勉強になります!