ども。あいしんくいっと(@ithinkitnet)です。
100均がまたやってくれました。
何気なく立ち寄った100均(ダイソー)で気になるアイテムを発見!
それは、「腕時計の替えバンド」。
以前、TIMEXウィークエンダーという腕時計を購入した記事書きましたが、100均の替えバンドが使えそう!
バンドを変えることで手軽に腕時計のイメージチェンジ出来るのは良いなー♪
TIMEXの腕時計は値段も安くてコスパ抜群!シックなデザインでビジネス、カジュアルにも使えるよ!
というワケで、さっそく腕時計の替えバンドを購入して試してみることにしました。
仮に失敗したとしても、「100均製だしなー」って諦めがつくし(笑)
100均腕時計バンドを装着
では、さっそく100均で購入した替えバンドを装着してみたいと思います。
こちらが購入したNATOタイプの替えバンド。
そりゃ確かにTIMEX正規の腕時計バンドのほうが刻印されてるし、しっかり作ってありますね。
でも、同じデザインだと飽きがくるし、たまにはデザイン変えて楽しみたい。
では、100均の替えバンドを装着していきます。
さすがに100均の替えバンドだと安っぽいかも知れないけど、失敗しても100円なので許す(笑)
狙いすましたかのように腕時計とバンドのサイズがピッタリ!腕時計バンドって規格があったりするんでしょうかね~?
100均で買った腕時計バンドは使えるのか
100均で買った腕時計バンドの装着が完了。
ithinkit

実際に装着してみると、思ったほど悪くない。革バンドの時とは違った雰囲気になって良い感じ♪
正規の革バンドと比べてみるも、大差ないように思われる。近くで見ないと100均のものとは気付かないかも。
失敗しても100均だからダメージ大きくないし、手軽にイメージチェンジ出来るのは嬉しい限りですな♪
って、自分では思っていたのですが、妻からは、
妻
まぁ、100均だし、仕方ないか・・・orz
腕時計本体も100均に売ってるよ!
ちなみに腕時計本体も100均で売ってました。
ただ、100円じゃなくて500円だけど・・・。
そういや、最近の100均って100円以外の商品も置かれていることが多いように感じますねー。
もはや100均一じゃないような気がしなくもない。
ダイソーが“100円均一”では無くなって来たのでソースを交えて記事書いてみた!
と、話が脱線しましたが、腕時計本体も500円で売ってました。
購入してないので分からないけど、500円出して買う価値があるのかは不明・・・。
てか、この頃の100均は100円以外のものも多くて、もはや「100均とは・・・?」って感じですね。
ダイソーが“100円均一”では無くなって来たのでソースを交えて記事書いてみた!
100均で買って良い商品とそうでない商品の見極めが重要になってるような気がします。
下手すると損するかも。
100均で買ってはいけない地雷商品たち。車用芳香剤はぜんぜん匂わないし、使えない。2度と買わんわ!
ithinkit
バンド交換出来るタイプの腕時計をお持ちなのであれば、100均替えバンドもチェックしてみて下さい。
ithinkit
100均で替えバンドはもう売ってないかも
残念ながら、100均で腕時計の替えバンドを見かけることはなくなりました。ブームが去ったのか、それとも需要が無かったのか・・・。
(DAISOじゃなく、Seriaとかキャンドゥとか他の100均ならあるかも)
ithinkit
どちらにせよ、替えバンドが売ってないのであれば他を当たるしかない。Amazonで革バンド探しても良いかと思います。
気になる方はこちらをチェックしてみてください!

以上、あいしんくいっとでしたΣ(・ω・ノ)ノ!