ども。あいしんくいっと( @ithinkitnet)です。
「お盆の水場は危険だ」と認識しながらも、お盆に川遊びに行って来ました。そもそも、バーベキューがメインだったのですが、オマケだった川遊びに終始する結果となったのですが、それでも子供達は大満足の様子でした。
では、その時の川遊びの様子を書いておきたいと思います。
クリック可能な目次
まずはバーベキュー
バーベキューがメインですからね。
と言っても、ゲストとして参加しているので肉やら、野菜やらを焼くだけ焼いて食べさせてもらいました。
(もちろん食料代は払いますw)
バーベキューってイイですよね。大したことない肉でも炭火で焼いたら化けますからね(笑)
でも、バーベキュー終盤になると「もう、当分肉は見たくない・・・。」ってなるのは焼肉食べに行った時と同様ですけどねw
バーベキューからの川遊び
もちろん、川遊びもしました。
お盆期間中なので子供達をしっかりと監視(?)してましたw
冒頭にも書きましたが、昔からお盆期間中の水場は危険だって言いますからね〜。
少し調べて見たのですが、お盆に水遊びは良くないとは言うものの、注意深くしてれば問題ないっぽい。
なので、川でガッツリ遊ばせてもらいました〜♪
にしても、海と違って川ってベタつかないし、流れもあって清涼感たっぷりでしたね。
ホント心が洗われるひとときでした♪
今回の川遊びで特にハマったのが“シーグラス拾い”でした。
あ、川なんでシーグラスじゃなくてリバーグラスになるのかなぁ?って、そんなもの無いかw
持ち帰ったリバーグラスで下の子が何やら作ってた。こういう発想って子供ならではですねー。
(もちろん、作ったのは息子ではなく娘)
以上、あいしんくいっとでした(⌒▽⌒)