あいしんくいっとオススメ商品レビュー

モレスキン、ロディアにほぼ日手帳。どの手帳を購入しようか?比較して悩んだ末に出した結論は・・・!?

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

本記事対象
モレスキン、ロディア、ほぼ日手帳が気になる方

ども。あいしんくいっと(@ithinkitnet)です。

スマホでスケジュール管理が出来ないアナログな私にとって手帳は必須です。手帳があるからといってスケジュール管理がキチンと出来ているのか?って言われると、・・・なんですけどね。
まぁ、無いよりはマシかなと(笑)

これまで愛用してきた歴代の手帳たち。
使い勝手やら、利便性やらを考えることなく使っていたので、ここらで少し考えてみようかと。

手帳と言えば「モレスキン」。そう言われるくらい有名なのですが、ブロック型のメモ帳で有名な「ロディア」もスケジュール管理しやすそうな手帳(Webnotebook)を出していることを知りました。

前にロディアのブロック型メモを愛用していたことがある私にとって、非常に悩ましいことでありまして。。。

私が高級な手帳を買う理由

モレスキンにしてもロディアにしても決して安い手帳ではありません。
妻にも、

高い手帳を買わなくても、そこらへんに売ってる安い手帳でいいんじゃない?

って言われます。

でも、それじゃダメなんですよね。
何というか、メモをとるための“動機づけ”をしないと、メモどころか開くことすらなくなってしまうダメ人間なのですorz

ithinkit

そのくらいしないと書かなくなっちゃうんだよなぁ。

モレスキンとロディアを比較してみる

ithinkit

モレスキンとロディア。どっちが良いかなぁ。

なにはともあれ、モレスキンとロディアそれぞれの手帳を知ることから始めないと、どちらを購入して良いか判断出来ない。
比較がてら、それぞれ手帳の情報を仕入れることに。

調べてみると、そのものズバリ!なまとめがありました。
モレスキンとロディア、くらべてみた。

では、モレスキン、ロディアそれぞれ分析してみた結果を書いておきます。
(表紙、書き味、耐久性の順にそれぞれ評価)

モレスキン

表紙

黒のオイルクロスでしっかりとコーティングされたハードカバー。
何回か店頭で触ってみたのですが、ゴツゴツした硬いイメージ。
ハードカバーだけでなく、ソフトカバーもあるみたい。

書き味

万年筆で書くと裏抜けしてしまう、とのこと。
ただ、万年筆で書く機会なんて皆無だし、特に問題は無さそう。

耐久性

綴じ紐の穴が6つ

ロディア

表紙

ロディアの手帳を店頭で未だ見たことなし。
ネットで調べた限りだと、フカフカしててツルツルしてるらしい(答えになってない笑)

書き味

ブロックメモ使ってたので分かりますが、コチラも問題無し。
あと、モレスキンと違って万年筆で書いても裏抜けしないらしい(万年筆で書く機会があればねw)

耐久性

綴じ紐の穴が8つ

写真はロディアのブロックメモ
s-Evernote Camera Roll 20150923 071908

どちらも特に問題は無さそう。
う〜ん。悩む。
と言うか、やたら万年筆、万年筆って言われると万年筆も欲しくなって来た(笑)

パッと見、ロディアの方が頑丈そうで良いな。
と思いきや、キッチリとのり付けされてる分、開きはモレスキンの方が良いらしい。
う〜ん。難しい。

ithinkit

う〜ん。う〜ん。悩んでばっか!

思わぬダークホース!「ほぼ日手帳」

モレスキン、ロディアどちらにすればよいか迷いに迷った挙句、また良さげな手帳を発見してしまった。
キッカケはこのツイート。


モレスキンやロディアは分かるけど、「ほぼ日手帳」って何やねん。

ほぼ日手帳

調べてみたところ、ほぼ日手帳とは糸井重里がやっている「ほぼ日刊イトイ新聞」が作っている手帳らしく、それなりに良さげな手帳の模様。
う〜ん。コレも気になるなぁ。

モレスキン、ロディア、ほぼ日どの手帳にするか

ithinkit

悩む。。。

も、もうちょっと悩ませてください(笑)

というワケで、手帳買ったらまたレビューを書きたいと思います。

2015/12/7 追記

遂に手帳を買いましたー!選んだのはロディアの手帳。
その記事はコチラ。
ロディアの手帳ウェブプランナー購入!速攻レビューと行きますか♪

以上、あいしんくいっとでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)